Works

Records,CD


Counter Clockwise Trip
Peking ペキン/A.Sakata Trio
Tenoch Sakana(10inch Album)
Pochi/ポチ A.Sakata Trio Live
20 人格/20Personalities
Shinutokiwa Betsu 死ぬときは別/Wha-ha-ha
4 O'Clock/Sakata Orchestra
Live-dub/Wha-ha-ha
Dance/A.Sakata Trio at Munchen
Getahaitekonakucha/下駄はいてこなくっちゃ Wha-ha-ha
Berlin-28/Sakata Orchestra at Berlin Jazz Festival 1981
Trauma/Sakata Sextet(12inch 45rpm)
DA-DA-DA/A.Sakata & his DA-DA-DA Orchestra
Tacology タコロジイ
Akira Sakata vs Spherical Sound
Mooko/蒙古 Akira Sakata, Bill Laswell & Ronald 'Shannon' Jackson
Silent Plankton/ Akira Sakata
Nano Space Odyssey
Flying Mijinko Band微塵子空艇楽団/
Central Asian Tour(非売品)
どうでしょう?!(How's That)
海La Mer/Harpacticoida
Scenic Zone/ gazelle 
Fisherman's.com
108 Desires
坂田さんとTOY-Live at PIT INN-
A SAKATA/KAIGARABUSHI DJ KRUSH REMIX
赤とんぼ
百八煩悩
およばれ tetrodotoxin
ひまわり
「かなしい」expLosion
ズボンで/Friendly Pants
ゆめ der Traum
おむすび
HAGYOU(ハ行)
NANO SPACE ODYSSEY(re-release)
MOOKO (re-release
Akira Sakata&chikamorachi/Friendly Pants
Mooko/蒙古 Akira Sakata, Bill Laswell & Ronald 'Shannon' Jackson
Virgin U.K. 1989


Musicians: 
Akira Sakata,
Bill Laswell & Ronald 'Shannon' Jackson
Numbers:
1 Nichimo Satchimo
2 Hieyashi Bushi
3 Wann Kann Ich Sie wiedersehen
4 Hitsujikai No Bansan
5 Kibaminzoku
6 Mooko
Memo:
Art Works:大竹伸朗
このレコーディングは、シャノン・ジャックソンに一緒にレコードを作りたいが、と手紙を書いたところから始まった。シャノンは「自分に頼むよりビル・ラズウェルに頼んだ方が上手くいく」といってきた.ビルとは彼のLAST EXITというバンドに入って演奏しているし話は早かった。LAST EXITのドラマーはシャノンだった。ギターが故ソニー・シャーロック、ビルがベースでサックスはペーター・ブロッツマン。とんでもないバンドであった。そんなわけで、胴巻きに金入れて一人ニューヨークへ行った。話してみると、ビルと俺は二人ともモンゴルに興味があることに気付いた。とにかく「モンゴルへ行こう!」という事になった。旅行じゃない。バンドで仕事に行くんだ。荒唐無稽な考えだわなあ。だが、まず90年に俺は「新世界旅行」というTV番組でモンゴルへ行った。草原で「MOOKO」を聴いたらモンゴル人も気に入ってくれた。想像でしかなかったモンゴル草原の風景と不思議とあっていた。その4年後、とうとう「微塵子空艇楽団中央アジアツアー」が実現した。やればできる。ガハハハハ!(坂田)

All rights reserved, © Akira Sakata Last Updated: