Works

Records,CD


Counter Clockwise Trip
Peking ペキン/A.Sakata Trio
Tenoch Sakana(10inch Album)
Pochi/ポチ A.Sakata Trio Live
20 人格/20Personalities
Shinutokiwa Betsu 死ぬときは別/Wha-ha-ha
4 O'Clock/Sakata Orchestra
Live-dub/Wha-ha-ha
Dance/A.Sakata Trio at Munchen
Getahaitekonakucha/下駄はいてこなくっちゃ Wha-ha-ha
Berlin-28/Sakata Orchestra at Berlin Jazz Festival 1981
Trauma/Sakata Sextet(12inch 45rpm)
DA-DA-DA/A.Sakata & his DA-DA-DA Orchestra
Tacology タコロジイ
Akira Sakata vs Spherical Sound
Mooko/蒙古 Akira Sakata, Bill Laswell & Ronald 'Shannon' Jackson
Silent Plankton/ Akira Sakata
Nano Space Odyssey
Flying Mijinko Band微塵子空艇楽団/
Central Asian Tour(非売品)
どうでしょう?!(How's That)
海La Mer/Harpacticoida
Scenic Zone/ gazelle 
Fisherman's.com
108 Desires
坂田さんとTOY-Live at PIT INN-
A SAKATA/KAIGARABUSHI DJ KRUSH REMIX
赤とんぼ
百八煩悩
およばれ tetrodotoxin
ひまわり
「かなしい」expLosion
ズボンで/Friendly Pants
ゆめ der Traum
おむすび
HAGYOU(ハ行)
NANO SPACE ODYSSEY(re-release)
MOOKO (re-release
Akira Sakata&chikamorachi/Friendly Pants
20 人格/20Personalities
Better Days 1980

Musicians:
All songs performed by Akira Sakata
(vo、chorus、voice、poem、actor、acoustic piano、alto sax)
Numbers:
1 発声練習
2 新童謡パート1
3 屋台のラーメン屋
4 ホワイト・クリスマス
5 トラック運転手
6 詩とジャズの夕べ・於京城
7 農業従事者
8 TOKIO ムギフミ
9  元プロ野球選手
10 新童謡パート2
11 新任教師
12 勧進帳
1 ピアノ練習曲
2 元総理と鍵盤の対話
3 笑う人
4 フォルクローレ
5 コメディアン
6 詩とジャズの夕べ・於京城
7 季節労働者
8 ネイマ
9 建築業者
10 電話
11 バンドマン
12 サンバ・デ・ドンバ
Memo:
二重人格ではない。現代では精神医学上の多重人格(multiple-personality)というのがある。この作品の20人格もま、それに誠に近い人物の作品といえよう。もともと、山下洋輔トリオ時代に、打ち上げや、歌舞伎町の飲み屋などでやっていた宴会芸が面白く、勿体無いから世に残したい。と、その筋よりお達しがあって、友人の高平哲郎とマネージャー兼プロデューサーの故柏原卓が張り切った結果このようなものが出来た。結果として、世の中にジャーン!と露出するような事が付随して起こったので呆れた!「こんなもので俺は金儲けしたくなーい!」と本気で思った(坂田)

All rights reserved, © Akira Sakata Last Updated: